7月13日(土)より企画展「清内路煙火-火薬づくり300年の歴史と情熱-」を開催しています。
阿智村・清内路地区では約300年前から花火作りに取り組んでおり、今でも火薬づくりから地域の人が行っているのはここ清内路だけです。
この展示では、間近で見る機会の少ない火薬づくりの道具や仕掛けなども展示しています。
花火づくりに携わる、地域の人たちの思いにも触れてください。
「清内路煙火-火薬づくり300年の歴史と情熱-」
日程:7月13日(土)~9月1日(日)
時間:9:30~16:30 観覧無料・火曜定休
0コメント