2019年11月16日(土)、第22回熊谷元一写真賞コンクールの表彰式が行われました。
今回のテーマは「食べる」。食べることの喜びと、食べ物に関わる様々な場面の美しさ・楽しさがいきいきと伝わる写真たちです。
*熊谷元一写真童画館では、コンクールの受賞作品を展示しています。この機会にぜひ足をお運びください。
展示期間:2020年1月27日(月)まで
開館時間:9:00~17:00 休館:火曜日
次回のコンクールのテーマも決定しました。
第23回熊谷元一写真賞コンクール テーマ【令和のこども】
平成から令和へ元号が移り変わる中で、こどもたちを取り巻く社会環境も大きく変化してきました。昨今はこどもたちが傷つけられるような暗いニュースも多く、心を痛めている人も多いのではないでしょうか。とはいえ、彼らこそ未来にむけて育むべき貴重な財産であることに違いはありません。また、その生命力がみなぎるいきいきとした表情や動きは、写真の被写体としてもとても魅力的です。熊谷元一は代表作の『一年生』(1955年)を見ればわかるように、「こども写真」の名手でした。昭和から、平成を経て令和へと、何が変わり、何が共通しているのか、「令和のこども」の写真を通じて確かめてみたいものです。ぜひ、力作、意欲作を多数お寄せください。
(飯沢耕太郎/熊谷元一賞写真コンクール審査員)
0コメント