阿智村「屋根のある博物館」のひとつ、満蒙開拓平和記念館よりボランティア養成講座のお知らせです。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
開館2年目から継続して開催されている「ボランティア養成講座」。
今年も10月~来年2月までの月1回、全5回コースで開講します。
展示案内、草刈、お掃除、語らいなどなど…できることをできるときに。
自分らしい一歩を踏みだしませんか。
受講のお申込み、お問い合わせは満蒙開拓平和記念館まで
TEL&FAX 0265-43-5580
<参加費> 各回 大人500円、学生子ども無料
●第1回 2019年10月24日(木)19:00~21:00
テーマ「満蒙開拓の歴史から学ぶもの」
会場 飯田市勤労者福祉センター 2階第一視聴覚室
講師 館長 寺沢秀文
●第2回 2019年11月16日(土)15:30~18:00
テーマ「ボランティア体験と展示見学」
〈体験〉みんなでボランティア体験!
落ち葉かき→焼き芋→コウリャン粥試食
〈展示見学〉「展示から見える満蒙開拓」
会場 満蒙開拓平和記念館
講師 事務局長 三沢亜紀
●第3回 2019年12月21日(土)14:00~16:00
テーマ「知っていますか?残留孤児・残留婦人」
会場 満蒙開拓平和記念館
講師 飯田日中友好協会理事長 小林勝人さん
●第4回 2020年1月18日(土)14:00~16:00
テーマ「満蒙開拓から私に繋がる歴史」
会場 満蒙開拓平和記念館
講師 中国帰国者2世 大橋春美さん
●第5回 2020年2月20日(木)19:00~21:00
テーマ「ボランティアはどんな仕事?」
ピースLabo.メンバーが実際の取り組みを紹介
会場 満蒙開拓平和記念館
講師 ピースLabo.メンバー
0コメント