この染織プロジェクトは、阿智村の宝のひとつ「自然」をテーマに、阿智で育った草木で、阿智で育った綿や繭を染めて、楽しく活用することを目指しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
阿智村の宝のひとつ、「自然」。
その自然の恵み「植物」。
ひとつの植物をとってみても、葉や茎や根などを活用して様々な色を抽出することができます。
阿智で育った草木で、阿智で育った綿や繭を染めてみませんか。
おうちにある、捨てるには“もったいない”布の再利用もできますよ。
身近にあるものを使って、日々使うものを作る。そんなていねいな時間に、参加してみませんか?
今回はお知らせが2つ。
①「第1回 裂き織りガイダンス」、今年どんな風に活動していくかを集まった皆さんで相談します。
日時:2019年5月14日(火)10:00~
場所:阿智村 中央公民館 会議室3・4
※申込みは必要ありません。当日会場にお越し下さい。
②「第2回 草木染め」、ヨモギとゼンマイ染めに挑戦します。
日時:2019年5月28日(火)9:00~
場所:阿智村 中央公民館 調理室
※要申込み。
阿智村役場 協働活動推進課 全村博担当
☎43-2220(代) ✉achi.zensonhaku@gmail.com
までご連絡ください。
0コメント