【準備会終了】セミのぬけがら調査→夏に調査会を行います

一緒に『セミのぬけがら調査』をしませんか?

 ~セミのぬけがらを調べて、地域の環境変化をとらえよう~

   

Q.セミのぬけがら調査って?

A.決めた場所でぬけがらを探し集めて、何種類のセミがどのくらいいるか調べます。

 

Q.どうしてセミに注目するの?

A.セミは生まれてから死ぬまでの移動距離が短く、その場所の環境変化の影響を受けやすい生きものです。

また種類によって好きな環境が少しづつ違うため、分布を調べることで自然環境の特徴が分かります。

毎年調査すれば、自然の変化も分かります。

そのためセミは、地域の環境を調べるモノサシ(指標生物)とされています。

 

   【セミのぬけがら調査 準備会】

日時:2021年6月8日(火)午後7時~

場所:阿智村中央公民館 会議室3・4

内容:調査場所決め、調査方法の確認など

*申込不要

阿智村全村博物館

阿智村で取り組んでいる全村博物館の活動を紹介するHPです!

0コメント

  • 1000 / 1000